投稿

検索キーワード「ミシシッピニオイガメ」に一致する投稿を表示しています

70以上 亀 上部フィルター 108856-亀 上部フィルター

イメージ
 それで約1年前に上部式フィルターを再度、自作しました。 現在も特に大きなトラブルもなく稼働しています。 実は、作成した直後にこのブログで紹介するつもりでした。 しかし、作成過程の写真を間違って消去してしまったので紹介する機会を逃してい上部フィルターって日本が生んだ素晴らしい濾過システムですよ。 と、言うことで今回は上部フィルターの有効活用について。 私は自作とかが苦手なので全て既製品を使います。 一般的な上部フィルターを購入。(GEX) 上部フィルター カメ用カスタム まず始めに我が家では上部フィルターだけでは濾過が間に合わないので、上部フィルターと外部フィルターで濾過しています。 2つとも紹介すると大変長くなるのでまずは上部フィルターだけ紹介します。 全体図はこちら 上部フィルター復活 カメづくし 亀 上部フィルター

√ダウンロード 亀 脱皮 331900

イメージ
1日1回 (仔ガメには2~3回)食べ残しが出ないように与えましょう。 ちゃんとエサを食べているか観察するのも大事です。 残ったエサは水を汚すのでこまめに取りのぞきましょう。 2 冬眠について 自然界のカメは寒くなると(11月~3月頃)冬眠をしますそう言えばこの時期亀達は脱皮の季節! 水面は亀達から剥けた皮がフラフラ浮かんでます。 これだけの頭数が居ると本当に半端じゃない位の皮が浮きますよ(笑)。 あと、この時期は脱皮の季節ですが水かびやその他亀達が体調を崩しやすい季節でもあります。 亀はいつ脱皮をするの? 亀の種類や成長の段階によっても違いますが、 脱皮の時期はだいたい5月から11月ごろ と言われています。 そして、 1年に1度、毎年脱皮を繰り返して成長し大きくなっていくのです。 亀の脱皮の様子 亀の種類によって、脱皮をする部分に違いがあります。 クサガメと暮らす クサガメ 皮膚の脱皮がすごいよ 亀 脱皮

画像 亀 カルキ 抜き 216814-��� カルキ抜き 必要

イメージ
亀の飼育 カルキ抜き剤について かめの水出来ちゃった というカルキ抜き Yahoo 知恵袋  亀のカルキ抜きを忘れたと言うことはいつもはしてるんですね カルキ抜きがなぜ必要なのかとの話からすると エラ呼吸をする魚類のエラにカルキ (塩素)で悪影響が出るためです 水質悪化に弱いエビなどはカルキ抜きをしなくてはすぐ死にます しかし亀は cla******** さん 938 4 回答 カメの水飼えのカルキ抜きについて教えて下さい。 カメを飼育中ですが、飼育書にはカルキ抜きしなくても良いと書いてますが、カルキ抜きをしないよりはした方が良いですよね? 手元にエーハイム4in1があるのですが 亀 カルキ抜き 必要